書店のご案内
「みえのいなか旅」をテーマに、自然豊かな三重の農山漁村に根ざした暮らしや文化、風景へのまなざしを大切にしています。
選書の特徴は、「自然科学」や「社会科学」などを軸に、地域の環境・生活・歴
史に目を向けた本を中心に取り揃えていることです。
例えば、里山の生態系や農業の循環、漁村文化、民俗学、地域福祉、ローカル経済など、「暮らしを深く知る」ための学びを支える書籍が並びます。
また、大手の書店ではなかなか見かけない、小さな出版社や個人出版による良書も積極的に扱っています。手に取りやすく、かつ深い問いを投げかけてくれるような、心に残る本との出会いがここにはあります。
カフェのご案内
山水土書店に併設されたカフェでは、一杯のコーヒーと、本との出会いをゆったりと楽しんでいただけます。
スパイス香るカレーや、どこか懐かしい鉄板ナポリタンなど、ランチメニューもご用意しています。
健康に配慮したアサイーやドーナツをご用意しております。お飲み物だけのご利用も大歓迎。おひとりで読書をしたり、友人と語らったり、地域の方と出会ったり——この場所が、ひとときの居場所になりますように。
メニューや営業情報は Instagram(@sansuidoshoten) にて随時更新中です。ぜひフォローして、最新情報をご覧ください。
「本とカフェと挑戦が交差する場」をテーマに、地域に根ざした起業・創造活動の支援を行っています。
特に、若者や女性、地域資源を活かした社会的事業やSociety 5.0分野での起業を後押しするため、実践的な支援プログラムを展開しています。
主な支援内容:定期的な面談・創業相談・専門家とのマッチング 事業計画、資金調達、販路開拓などの個別支援
社会福祉施設の職員を対象にした研修事業を行っており、法令で定められた必須研修から、現場での支援に役立つ専門的な内容まで幅広く対応しています。
虐待防止や身体拘束廃止、感染症対策などの基礎研修に加え、接遇や支援技術、個別支援計画の立て方、マネジメント力向上など、実践に直結する応用的なプログラムも充実。
講義形式だけでなく、現場で活かせる実践型や振り返りを重視した内容も取り入れており、施設の課題に応じて柔軟にカスタマイズが可能です。
「学んで終わり」にしない、現場が変わる研修を目指しています。
起業支援過去の利用事例
地域水産物を活用したペットフードブランドが短期出店を経て常設販売へ
閉鎖された観光農園を障碍者の農福連携による雇用の場に
農村の空き家を発達障害の子供たちの放課後の学び舎にリフォームプロジェクトを支援
飲食店を始めたいが、いきなり店舗を持つのは不安な方や地域で何かを始めたい移住者・学生・クリエイター
地域とつながる形で社会的な事業を立ち上げたい方お気軽にお問い合わせのうえ、
現地見学や相談予約をご利用ください。あなたの挑戦を、私たちは応援します。
シェアキッチン利用
(飲食チャレンジ支援)
山水土書店併設のカフェ厨房を使った短期出店・試作販売。事前相談・審査の上、メニュー・営業日時等を決定します。
キッチン使用料
… 3,000円/日(光熱費込み)
食器・備品利用
…無料(※内容により一部持ち込み可)
売上は利用者の自由設定
(テストマーケティング可能)
※初回利用前に衛生管理ガイダンスと事前面談を実施します。
創業相談・事業サポート
展示・イベントスペース
山水土書店株式会社(以下、「当社」といいます)は、お客様の個人情報の保護を重要な責務と認識し、以下のとおりプライバシーポリシーを定め、これを遵守いたします。
1. 個人情報の取得について
当社は、適法かつ公正な手段によって、必要な範囲で個人情報を取得いたします。
主な取得方法は以下のとおりです。
お問合せフォームや電子メールを通じたご連絡
サービス利用時(シェアキッチン利用、創業相談、イベント申込など)の申込書やアンケート
その他当社が提供する各種サービス利用時
2. 個人情報の利用目的
取得した個人情報は、以下の目的の範囲内で利用いたします。
お問合せ・ご相談への対応
ご予約・サービス提供に関するご連絡
イベントやサービスに関するご案内
アンケート・マーケティング活動に活用(※任意)
法令等に基づく対応
その他事前に同意をいただいた利用目的
3. 個人情報の第三者提供について
当社は、以下の場合を除き、個人情報を第三者に提供することはありません。
ご本人の同意がある場合
法令に基づく場合
人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合で、ご本人の同意を得ることが困難な場合
利用目的達成に必要な範囲で業務委託先に提供する場合(委託先に対しては適切な管理監督を行います)
4. 個人情報の管理について
当社は、取得した個人情報の漏えい、滅失または毀損の防止、その他の安全管理のために、適切な措置を講じます。
また、個人情報の取扱いに関して従業員や委託先に対して必要かつ適切な監督を行います。
5. 個人情報の開示・訂正・削除等について
ご本人から自己の個人情報について開示・訂正・追加・削除・利用停止・消去等のご請求があった場合には、法令に基づき、速やかに対応いたします。
該当される場合は、以下の連絡先までご連絡ください。
6. プライバシーポリシーの変更
当社は、必要に応じて本ポリシーを変更する場合があります。変更内容については当社ホームページ上に掲載し、公表いたします。
7. お問い合わせ先
山水土書店株式会社
〒514-0114 三重県津市一身田町339-29
TEL: 059-353-7577
FAX: 059-253-7578
E-mail: info@anshinkaigo.co.jp